
当科の紹介
ダヴィンチ手術

ダヴィンチ手術とは
ダヴィンチ手術は、腹腔鏡下手術と同様に、患者さんの体に小さな穴を開けて行う傷 口が小さく身体への負担の少ない手術方法です。従来の手術に比べて傷口が小さく、術中の出血量が減少し、術後の痛みも少ないため、患者さんの早期社会復帰が期待できます。また結果として、身体の機能の温存や入院期間の短縮といった患者さんの負担軽減が可能になりました。
ダヴィンチのみで手術が行われるわけではなく、医師がロボットのアームについている鉗子やカメラを遠隔操作して手術を行います。患者さんの側にも医師と看護師がついて補助を行い、協調して手術が行われます。
ダヴィンチ手術のメリット
01:身体への負担が少なく、傷口が小さい
数カ所の小さな切開部から内視鏡やアームを入れて手術を行うため、傷が小さくて済みます。

開腹手術の創

ロボット支援手術創
02:術中の出血が少ない
傷口が小さいこととロボットによる精緻な操作により、開腹手術と比較して術中出血が少なくて済みます。

03:入院期間が短く術後の痛みも少ない
傷口が小さいため、傷の痛みは少なく、術後の回復は早い傾向にあります。

04:複雑かつ繊細な手術が可能
鉗子の正確で細密な動き、拡大視野で精密な操作ができ、がんのより正確な切除が可能と言われています。

05:合併症のリスクが少ない
創部の感染が少なく、腸閉塞などの合併症発生率も低い傾向にあります。


ダヴィンチXiの仕組み
当院は2014年6月より手術支援ロボット「ダヴィンチSi」(旧モデル)を使用しておりましたが、現在、最新型「ダヴィンチXi」を導入しています。ダビンチ Xiによって、より複雑で難易度の高い手術に対する低侵襲手術の可能性がさらに広がりました。
01:ペイシェントカート
患者さんに接続する機器です。
ダヴィンチが医師の手の動きを正確かつ繊細に再現して、手術を行います。ペイシェントカートの鉗子には人間のように関節があり、従来の腹腔鏡手術では不可能だった人間の手のような動き(手首や指などの複数の関節の連動)が可能です。
4本のアームを持ち、1本には精細な高画質の3次元カメラを接続します。残る3本のアームには、術者が操作するロボット専用鉗子を接続します。


02:サージョンコンソール
医師がペイシェントカートの鉗子を操作する操縦台です。
手術野を10倍まで拡大することが可能な高解像度3次元立体画像を見ながら、両手で「ダ・ヴィンチXi」を操作します。
従来の腹腔鏡下手術と違い、画像が3次元化されたことで奥行きを読み取って鉗子を動かすことができるようになりました。またズーム機能により、今まで確認が困難だった微細な血管や神経が確認できるようになり、より正確かつ安全に手術を行うことが可能です。


